
Farfisaのビンテージ電子アコーディオンTransicord、ハイクラス(4種類音色セット, ワウワウエフェクト, リズム音搭載など)モデルDeluxeです。形状はアコーディオンですがアコーディオン型コンボオルガンと言ったほうが近いかもしれません。蛇腹操作は音量調整の他にワウワウエフェクトに利用できます。本来、音を出すには電源供給を兼ねた専用アンプが必要なのですが、本品は未付属のため本機のみで演奏可能にするモディファイ(内部に電源回路を新たに設置)を施しました。アコーディオンプレイヤーの方には奏法そのままにビンテージコンボオルガンサウンドを提供、また平置きにすれば41鍵コンパクトサイズのファルフィッサオルガンとしてご利用できます(蛇腹操作不可)。標準アウトを装備したことでエフェクターなどで出音の加工も可能。
※
フロントコントロールパネル全景・鍵盤数:41鍵(F〜A)
・音色セット4種:FLUTES(16',8',4',2'2/3)/ORCHESTRA(BASS CLARINET16, CLARINET8, PICCOLO4, NASARO2'2/3, OBOE8, TRUMPET8, STRING8)/SUSTAIN(CELESTA8, CLAVICHORD8, KINURA8)/WHA-WHA(16',8')
※WHA-WHA音色では蛇腹開け閉めはエフェクト量のコントロールであり音量に変化はありません。またWHA-WHA音色は他の音色よりも音量大となっています。WHA-WHA音色ONにすると連動してベース&コードの出音も大きくなります。
※STRING8とKINURA8は他のFLUTES&ORCHESTRA音色より出音が小さいです。
※2'2/3音色のG#4とA4は1オクターブ低くなっています(G#3,A3と同じ音程)
・接点方式:5列(サステイン, 16', 8', 4', 2'2/3)
・VIBRATOタブ:SLOW/FAST, FLUTES, ORCHESTRA, SUSTAIN, WHA-WHA
※4種類の音色セットそれぞれセット毎に機能します。
・PERCUSSIONタブ:LONG/SHORT, p(ピアノ)/f(フォルテ), FLUTES, ORCHESTRA, WHA-WHA
※音色名ONにすると減衰音出力となります。
※3種類の音色セットそれぞれセット毎に機能します。
※SHORTをONにしてテヌート気味に弾くと音がダブることがあります。
・
背面に12個のピッチ調整用の穴が開いています。マイナスドライバーで調整可能です。本機はA=440Hzで調整していますがピッチ変更をご希望の際はご注文時にお知らせください。
■
ベース&コード部・ベース&コードボタン:6列20行のスタンダードなアコーディオン配列
・BASS CHORDタブ:SOFT BASS/SHARP BASS, SOFT CHORD/SHARP CHORD, BASS SUSTAIN, CHORD SUSTAIN, p(ピアノ)/f(フォルテ), CANCEL(BASS&CHORDボタンすべて出力OFFになります)
・
リズムバリエーションスイッチ6種:右から、リズムなし/BASS(BD,HH),CHORD(HH)/BASS(HH),CHORD(なし)/BASS(BD),CHORD(HH)/BASS(なし),CHORD(HH)/BASS(BD),CHORD(なし)
※ベース&コードボタンにリズム(バスドラとハイハット)が割り当てられリズム音を同時に演奏できます。
・
ボリュームノブ:ベース&コードボタンの音量調節
・左手バンド調整ノブ:左手固定バンドの長さ調節
・
ヘッドフォンジャックをアウトプットジャックにモディファイ※SLALOMジャックは接続機器が欠品のため未チェックです。
・
電源ON/OFFスイッチ新規設置・電源:DC24V(ACアダプター使用)
・
ACアダプタージャック(2.1mm)新規に設置※付属ACアダプター以外は使用しないでください。故障の原因になります。
・本体重量:約11.8kg
・本体サイズ:522mm(W)×238mm(H)×408mm(D)
※専用の8ピンコネクター及びアンプは使用できません。
付属品●
専用ストラップ2本(経年劣化あり)
※かなり劣化しています。特に本体接続革部は劣化が激しいので将来的に切れてしまう可能性があります。その際は汎用ストラップをご利用ください。
●
スイッチングACアダプター関連商品Farfisa Organ FAST2Farfisa Transicord Class2 CustomFarfisa Transicord Custom