
・鍵盤数:61鍵(C1〜C6)
※反転ベース鍵盤(C1〜B1)
※ベース切替グレー鍵盤(C2〜B2)
・ベースボリュームノブ
・PEDAL BASS MANUALタブ:SOFT/SHARP
・PEDALタブ:OFF/p(ピアノ), OFF/f(フォルテ)
※両方ONにするとフォルテが優先されます。
※ペダルだけでなくベース鍵盤にも影響します。
・GREY KEYS SELECTORタブ:TREBLE/BASS
・PERCUSS. MANUAL BASSタブ:ON/OFF
※ONにするとPEDALベースはOFFになります。
・PERCUSS. LENGTH:LONG/SHORT
・PERCUSS. TREBLE:OFF/ON
・VIBRATOタブ:ON/OFF, LIGHT/HEAVY, SLOW/FAST
・REVERVEタブ:ON/OFF, MED./LONG
・フィートタブ:16, 8, 4, 2 2/3
・ALL BOOSTERタブ:ON/OFF
※ALL BOOSTER ONにすると常にブーストがかかります。OFFにするとKneeレバーでブースト量を調整することができます。
・MULTI TONE BOOSTERタブ:ON/OFF
※フィートタブ, ALL BOOSTERタブはMULTI TONE BOOSTER ON時のみ機能。
・音色タブ:BASS 16, STRINGS 16, FLUTE 8, OBOE 8, TRUMPET 8, STRINGS 8, FLUTE 4, STRINGS 4, 2 2/3
※音色タブはMULTI TONE BOOSTER OFF時のみ機能します。
・BRILLIANTタブ:ON/OFF ※音色タブ2 2/3にのみ機能します。
・接点方式(C1〜B1):2列(BASS, PERCUSS.)
・接点方式(C2〜C6):5列(16', 8', 4', 2 2/3', PERCUSS.)
・リアマスターノブ:BASSボリューム, TREBLEトーン, TREBLEボリューム
・ラインアウト・ジャック:BASS, ヘッドフォン
※BASSアウトジャックにつなげると標準アウトからBASSは出力されなくなります。
※BASSアウトはエクスプレッションペダルに影響されません。
・電源:117V/50-60Hz/23W
※日本仕様100V電源コンセントでそのままご利用できます。
・重量:約36.3kg
・サイズ(スタンド立てた状態):968mm(W)×948mm(H)×466mm(D)
・ケースサイズ:968mm(W)×280mm(H)×480mm(D)
付属品●鍵盤カバー(蓋)
●PEDALベース鍵盤
●エクスプレッション・ペダル
※リペア工程は
こちら