
※商品紹介文作成中
●
Lower鍵盤部・鍵盤数:49鍵(C1〜C5)/ベース鍵盤(C1〜G2)切替付
・音色ボリュームバー:FLUTE, CLARINET, REED
・ベース鍵盤コントロール:ON(OFF/ON), BASSボリュームバー, STRING BASSボリュームバー, ATTACK(OFF/ON)
※C1〜G2鍵盤はベース鍵盤ON時は低音優先のモノフォニックになります。
・接点方式:1列+ベース部接点(C1〜G2)
●
Upper鍵盤部・鍵盤数:49鍵(C1〜C5)
・フィートバー:16', 8', 5 1/3', 4', 2 2/3', 2', MIX(4', 2 2/3', 2')
・パーカッション:トーンバー(8',5 1/3',2 2/3',2)、PHRASING(OFF/ON)、DECAYバー(ディケイタイム調整)、REPEAT(OFF/ON)、REPEAT SPEEDノブ
※PHRASINGオフではレガートに弾いた時、最初のKEYにしかパーカッションは発音しませんが、オンにするとすべてのKEYでパーカッションが発音します。
・接点方式:7列(16', 8', 5 1/3', 4', 2 2/3', 2', SUSTAIN-PERCUSS.)
・SPECIAL EFFECTS:PIANO(OFF/ON), HARPSICORD(OFF/ON), サステイン(SHORT/LONG)
・ボリュームバー:FLUTEトーン, SPECIAL EFFECTS(PIANO/HARPSICORD), パーカッション
・ビブラート:スピード調整バー
・SYNTHESLALOM:TIMERバー、RANGE調整ノブ
※SYNTHESLALOMとは自動ピッチベンドエフェクト。TIMERで演奏KEY音に達するタイムを調整しRANGEで鳴り始めのピッチをセット。
・接続ジャック:ベースアウト, ヘッドフォン, 出力レベル調整, ペダルベース(未チェック)
・電源:117V/50-60Hz/35W
・本体サイズ(スタンド含む):1,136mm(W)×976mm(H)×659mm(D)
・本体サイズ(スタンドなし):1,037mm(W)×215mm(H)×659mm(D)
・本体重量(蓋含む):35kg
・その他部品重量(スタンド, スタンド固定バー, ペダル, 譜面立て):6.5kg
付属品●エクスプレッションペダル
●鍵盤カバー(蓋)
●譜面立て
●スタンド
●スタンド固定バー
※リペア工程は
こちら