
1966年〜68年頃に販売されていたイタリア製コンボオルガン。Farfisa Mini Compactの2ndバージョンで(正式名称Mini Deluxe Compact)、音をブーストできる
Kneeレバーがユニーク。グリーンがかったアイボリー色ボディがヨーロッパな雰囲気で上品ですね。独特な音色は他の同時代コンボオルガンとは一線を画しています。
ヘッドフォンアウトをラインアウトへ改造・カスタマイズしました。
・鍵盤数:49鍵(C1〜C5)
※ベース鍵盤12鍵(白グレー鍵盤)切替付
・フィートタブ:16'/8'/4'
・音色タブ:DOLCE/PRINCIPALE/STRINGS
※音色タブはMULTI TONE BOOSTER OFF時のみ機能します。
・接点方式:3列(16', 8', 4')
・MULTI TONE BOOSTER:ON/OFF
※ON時、KneeレバーはTONE BOOSTERとして機能します。OFF時、エクスプレッションペダルを接続していなければ、Kneeレバーはボリュームコントロールとして機能します。
・エフェクト:VIBRATO ON/OFF、VIBRATO SPEED FAST/SLOW
・GRAY KEY SELECTOR:BASS/TREBLE
・ボリューム:MANUAL BASS VOLUME、
MAIN VOLUME(リアパネル)
・ラインアウト・ジャック:1基
※
ヘッドフォン・ジャックをラインアウト・ジャックに改造・電源:117V/60Hz
※日本仕様100V電源コンセントでそのままご利用できます。
・重量:約22kg
・サイズ:820mm(W)×850mm(H)×445mm(D)
付属品●
鍵盤カバー(蓋)●脚(スタンド)4本
●
エクスプレッション・ペダル&接続ケーブル(ビニールケース付)
●
ビニール製ソフトカバー(破れあり)
●
メンテナンスサービス用英語マニュアル※
Farfisa mini compact安定化&ちょっとカスタマイズ2※
Farfisa Mini Compact in the park※直接来店されての引き取り歓迎!また30分程度でしたら試奏も可能です。ただ今
ショールームにて展示中!(14時〜19時、水曜定休)
直接引き取り(梱包なし)していただける場合は割引致します。ご相談ください。関連商品Farfisa Transicord Customized