
1950〜1960年代ドイツHohner社製の電動リード式ミニオルガンです。内部に設置された電気タービンで風を起こし鍵盤をプッシュすることで各音階のリードを鳴らす仕組み。アイボリーホワイトの外装は高級感ある作り(本体は木製/リードカバーはゴールドメッキの金属製)はヨーロピアンアンティークの趣です。リードの音色が優しく温かで郷愁を誘いますね。
・鍵盤数:29鍵(F〜A)
・電源スイッチ:ON/OFF
※電源ONして5〜6秒後くらいに演奏可能となります。
・
音量調整スライド式レバー・電源:110V
※日本仕様100V電源コンセントでそのままご使用できますが(出音が小さいです)、より大音量で演奏されたい場合は付属アップトランス(100V→120V)をご利用ください。
・サイズ(譜面台含まず):408mm(W)×240mm(D)×126mm(H)
・重量:約2.8kg
付属品●譜面台
●
KODENアップトランスJP-60FP(100V→120V)※電動式で風量が固定のため出音の立ち上がりがスムーズでない場合があります。早弾きなどには不向きです。