
メイン(60M)&サテライト(60S)キャビネット2台のスピーカー、そしてモーター回転によるリアルなトレモロ(ビブラート)エフェクトを実現したレスリーアンプです。オルガン用としてはもちろんRhodesやWurlitzerなどのエレピにつなげれば空気感広がる心地よいサウンドを演出してくれます。またメイン、サテライトそれぞれにAUXアウトを装備してるので、このリアルトレモロのステレオでのライン録音も可能です。1970年代半ばの製品。
・出力:50W×2
・スピーカー:10インチ×2
・接続ジャック(メインキャビネット):コントロールユニット接続(5ピン)、メインキャビネットAUX出力(標準)、サテライトキャビネットAUX出力(標準)、サテライトキャビネット接続(標準)
・コントロールユニット部:VOLUMEノブ、VIBRATO SPEEDスイッチ(FAST/SLOW)、VIBRATO RATEノブ
※楽器はコントロールユニットのケーブル(標準プラグ)と接続します。
・電源:117V/60Hz/200W、3Pプラグ
※日本仕様100V電源コンセントでそのままご利用できます。
・サイズ(1台):395mm(W)×640mm(H)×255mm(D)
・重量:23.8kg(メイン)、13.7kg(サテライト)
付属品●コントロールユニット
※電源60Hz環境と50Hz環境ではビブラートの揺れが微妙に異なります。その都度VIBRATO RATEノブで調整してください。
※ハムノイズに関して 使用する環境によってはハムノイズを拾うことがあります。特に電源タップなどで他の電気機器と1つのコンセントを共有するとハムノイズを拾いやすくなるようです。ノイズフィルターを内蔵した電源アダプタ(3Pプラグ→2P)で2Pプラグに変換しコンセントに直接つなげることでノイズをカットできる場合があります。
→例:
エルパ A-150SH ダブルガードアダプターなど
※直接来店されての引き取り歓迎!また30分程度でしたら試奏(Nord Electroをつなげてのテスト)も可能です。「お問合せ」から“来店購入希望”または“試奏希望”と明記の上、ご来店希望日時を第3希望まで記入してお申し込みください。折り返し連絡させていただきます。